
美味しいもの好きなマスターに教えてもらって知った、ケールの食べ方。少し大人の味かもしれませんが、火を通すと苦すぎない苦味と、葉野菜の緑の味がしっかりしていてとても美味しいです。
炒めすぎない、茹ですぎないことがポイント。火が通ると緑色の発色が一段も二段も明るくなります。くったりしすぎないように調理すると良いです。
つくり方
1)下準備
ケールは葉の部分をちぎり、洗って水気を切っておく。にんにくは薄切りに。
2)炒める
ごま油を熱したら、にんにく、ケールの葉を入れて炒める。
3)味付けて盛り付け
塩で味を整えて盛り付け。
ポイント
*辛いものが大丈夫なら、唐辛子をにんにくと一緒に加えると良いです。私は最後の仕上げに麻婆ペッパーを使いました.